抹茶碗 湯呑 茶器 茶碗 額 清水焼 京焼 伝統工芸 限定品 源氏物語 抹茶碗 「蛍」 善昇窯 誕生日 記念日 ギフト プレゼント 内祝 お返し 母の日 父の日 敬老の日 還暦の祝 誕生日祝 長寿祝 結婚記念日 退職記念
■【伝統工芸品・京焼】限定品・ 源氏物語 抹茶碗 「蛍」 善昇窯 京焼は、京都千年の歴史につちかわれた独特の文化風土にはぐくまれ、 華麗にして繊細、香りゆたかな用の美を今日に伝える、日本の代表的な 伝統工芸の逸品です。
造形、色彩に洗練を極め、伝統の心をまもりながら、いまこのときの時代感覚に熟練の技をそそぎ込んだ作品を常に創りだしています。
★
この「源氏物語・蛍」抹茶碗(抹茶盌)は、源氏物語・千年紀を記念して、丹精込めて製作されました作品です。
「蛍」は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。
第25帖。
光源氏36歳 玉鬘22歳 紫上28歳の頃の物語が展開されています。
平安王朝文化をお楽しみいただけます。
*抹茶碗/径12.5×H8cm 1個 *善昇窯 *桐箱入り *日本国産 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●ご予約品につき、受注後制作に1〜2ケ月ほどかかります。
::: 作家略歴 ::: ■山岡 善昇 <善昇窯> *昭和17年生まれ、三重県出身 *上山善次郎師のもとで10年間研鑽を積む。
昭和44年、善昇名を受け独立。
*洗練を重ねた繊細で華麗な絵付けに見られる抜群の技には高い評価を得ている。
*平成14年 伝統工芸士認定 *平成15年、 京焼・清水焼展、近畿経済産業局長賞受賞。
*平成18年、 伝統的工芸品産業功労者近畿経済産業局長表彰を受ける。
*平成20年 京都陶磁器協同組合連合会会長賞受賞 *平成23年 NHK「美の壺・京焼」に出演 現在、善昇銘で作陶中 ◆おすすめ ★
日本の代表的な清水焼の伝統工芸士・山岡善昇の逸品です。
源氏物語 絢爛にして雅な源氏物語を抹茶碗で楽しんで頂けるよう製作しました。
平安王朝文化をお楽しみいただけます。
★
受注製作品ですので、数少ない逸品です。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント 【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞 【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い 【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝 【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント 【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配
楽天で購入24,200円(税込み)